こんにちは、よしだじゅんやです。
すみません、完全に更新をとばしました。
糸井重里さんの「今日のダーリン」がいかにすごいのかわかりますね。
朝起きて、今日入ってる用事すべてに「風邪をひきました」と断りを入れ、この文章を書いています。
生きるために、書く。
こんにちは、よしだじゅんやです。
すみません、完全に更新をとばしました。
糸井重里さんの「今日のダーリン」がいかにすごいのかわかりますね。
朝起きて、今日入ってる用事すべてに「風邪をひきました」と断りを入れ、この文章を書いています。
こんにちは。吉田です。
「尊敬する人について」だよね。オッケー書こう。
疲れていると本当にまともな文章を書けない。無駄に頭が膨らんで、最後に結論をせかしてしりすぼみになるのだ。「理性と感情1」みたいな文章がまさにそう。今日はなるべくはやく本題にはいるぞ。(とりあえず1000字かいた駄文を捨てた)
昨日名古屋に出張で来てくれた人事と名古屋駅のコンパルで面談をしました。まあ、ラフな感じで僕はポークカツサンド、彼女はエビフライサンドを食べながらぽつぽつと話をした。分煙という価値観から取り残されたコンパルは、およそ面談には不向きな感じがしたけれど、今思い返すとなかなかよかったなあと思っています。
こんにちは、ななこです。
今日はこんな出来事がありました。(トップのスクショをご覧ください)
そうなんです。トイレに入ったら流すボタンが見当たらないという、非常にささやかなハプニングがありました。
こんにちは。よしだです。
今日もぼくのダーリンを読んでいただいてありがとうございます。そしてメンバーのみんなも文章を書いてくれてありがとう。
題名にもあるように、テーマを出したいと思います。これは他ならぬ僕から皆さんに書いて欲しいテーマです。今日の文章に取り掛かっている人もいると思うので、明日のダーリンに書いてください。
こんにちは。吉田です。
今日のお題は「朝起きてすること」ということなので、なるべく有意義な文章を書きたいと思っております。思っていることが大事なのだと思います。思うのです。
お題ありがとう。『朝起きてすぐにやることは何か?』
わたしは朝がほんとうに苦手でね、トイレに行こうと目覚めたら朝日が差し込んでいたときの絶望感がこの世の中でいちばん嫌い。朝日はなにも悪くないのにね。
こんにちは。よしだです。今日も読んでくれてありがとう。そして、素敵な文章を書いてくれてありがとう。
さて、いつもなら「なんだっていいよ」と投げている今日のダーリンですが、お題を出してみようかなと思います。
お題「起きてすぐやることは何ですか?」
です!ちなみに僕には朝のルーティンがありません。頭を抱えています。
よろしくお願いいたします。