こんばんは、よしだじゅんやです。
人間の本音を考えるのって、本当に楽しいですよね。僕ね、大好きなんですよ。中学生くらいに読んでいた本はドラゴンボールじゃなくて、サラリーマン金太郎だし、生涯のベスト漫画はと聞かれたらホムンクルスと答えるほど、人間の深層心理に迫るような作品が好きなんですね。幼少期にこんな作品に影響されたが故に、僕は大学生になっても、人の本音というモノが気になってしょうがありませんでした。最初は、人の気持ちが分からなくて、仕方なく相手の考えてることを想像せざるをえなかったのですが、だんだんそれにも慣れてくると、純粋な興味に変わっていったのです。もうこれは、僕にとって辞めようのない性になってしまっています。
“人の気持ちを読む 10分よこの仕事” の続きを読む