わからないままでいることも、悪くないなってすこし思う。
わかりたいという気持ちを、ずっと持っていられるからね。 “断片から広がる” の続きを読む
『手話は、世界を耕す道具』
https://cococolor.jp/meisei?fbclid=IwAR2EyXwjws275vCxA-Y9BzYWxbkON2SrUTS-tzKuuMjqIVXDthRuH0sZ28c
コピーライターなだけあっていい文章をかく。
ーー言葉言葉を当てはめた瞬間、じつはそこで人の思考を止めてしまうこともある。(引用)
東京徒然物件探し
こんにちは。よしだじゅんやです。先日三日間東京に行ってきました。来年から住む場所を決めるためです。まず、東京の地図を買います、路線図も載っているやつです。その地図をみて、だいたいこのあたりなら通勤しやすそうだなと目星をつけます。その後はレンタサイクルで二日間かけて街をただぐるぐる走り、街の雰囲気を見て回りました。
ずっと遠くの雪かき
開口一番私は言った。「ロシアの手話、私忘れちゃったよ」 “ずっと遠くの雪かき” の続きを読む
自分を知りたい
よしださんは、よしださんの記憶と経験から言葉を引き出して、私の前に置いてくれた。私に本を渡してくれた。
反応の薄い私に、それでも話し続けてくれたのは、本当にありがとうと、思っています。よしださんのお陰で私の心はとても救われました。 “自分を知りたい” の続きを読む
うっすら
雪の積もったメタセコイアの枝に
ノスリが1羽とまっている。
ノスリはレモン色の目で白い地面をにらみながら
食べ物を探していた。日は暮れていてうさぎもりすも
いない。ノスリはおなかを空かせていた。
翼をぴったりたたんで今日も冷たい風に耐えている。
話し相手募集中
かたかた かたかた
猛烈な勢いで私の指はキーボードを叩く。言いたいことが指先を伝わり、白い画面に文字となる。 “話し相手募集中” の続きを読む
半関心
『アヒルと鴨のコインロッカー』に出てくる河崎は、片っ端から女性に声をかけてホテルに連れて行こうとする。それを生きがいとしている、変わった人物だ。
誰かれ構わずセックスに誘いたいなんて決して理解できないだろう、そう思っていた。 “半関心” の続きを読む
なんでもいいから2000字書いてみよう。2019/11/20
クリスマスを控えたToys “R” Usのように
文章をなんでもいいから2000字くらい書いてみようと思った。何でそんなことを考えたのだろうか。もしかしたら、時間の無駄遣いとしか表現しようがないかもしれない。そうなってしまう可能性が十分にある。僕はそれについてしばし立ち止まって考えてみたが、まあ、なんとかなるだろう。というのも、僕はこの文章に関して、何も意義を求めていないのだ。とても正確に言葉を選ぶと、この文章は自己治療ということができるだろう。
ピアノを弾く②
前に書いた記事の続きというわけではないんだけど、弾いていたら書きたくなったから。 “ピアノを弾く②” の続きを読む