昨日は最後の通学でした。卒業式には出ないので、ほんとの最後の日です。
一緒に写真を撮るような友好的な相手がいないので、卒業式には出ません。しくしく。
生きるために、書く。
「なんか」車から降りて校舎に向かって歩き出したところで言われた。「セロリくさい」
セロリ?
私は読み取った指文字が間違いではないかと確認する。 “セロリの匂い” の続きを読む
今日「ぼくのダーリン」のロゴどうするかなあと仕事をさぼりながら考えていました。
iphoneのメモに書き込んで引きでみてみたら、偶然よいものを見つけました。
え、可愛くない?
これで決定、というわけじゃないけど、一つの方向性としてとても良くないかな?
ためしに何人かのメンバーに「可愛くない?」と反応をうかがってみました。
その時得られた反応
「かわいい」
「Tシャツ作りたい」
「コピーしたくなる」
「セロリの匂いみたい」<- は?
という感じでした。ぜひメンバーや読者の方に意見を聞きたいです。
1 第一印象はどうでしたか
2 ダーリンのロゴとしてどうですか
3 ロゴに取り入れてほしいものはありますか
です。ご協力よろしくお願いします。
ちなみにぼくのダーリンのロゴはダサいです。
これに関しては他のものを作る予定です。
「教師として、どのように生徒理解するか?」
その質問を受けたとき、私は自分の高校時代の出来事を話し始めた。そこに、「生徒理解」の答えを考える糸口があるような気がしたから。 “就活セミナー” の続きを読む
昨日は筆談デートをしてきました。くぼきくんが想像以上に「くぼき」っていう顔をしていたのがとても面白かったです。くぼきくんの名前を知らなくても、顔を見ただけで名前を当てられるとおもう。
突然、友達からこんなことを聞かれた。
「誰かにあまえたりしないの?」
えっ、どういう意味だろう??
あまえるってなに?
例えば?
「妹にもたれかかりながらテレビを見るとか、そういうこと」 “また妹の夢見ちゃったよ” の続きを読む
てんさいだから。ねます。
ものもらいができた。具体的に何をもらったのかは分からない。ただ右目の下まぶたが思い切り赤く腫れて、痛い。仕方ないので、900円もする目薬を買ってきてさした。かなり沁みた。しばらく経つと、口にまで苦い味がした。腫れはひくどころか、朝より少し酷い気がする。 “もらいっぱなしで、情けないっす” の続きを読む
家探しのとき、いちばん譲れないものはなに?オートロック?バストイレ別?システムキッチン?浴室乾燥機?
スタバのスタッフルームにあるパソコンは、一定の時間が経つと”BEANS”という黄色い文字が右往左往しはじめる。DVDっていう文字がルンバのような動きで移動するの、みたことあるでしょ?あんなかんじに。