聴きたい

音楽を、聞くことはできる。
けれども私の耳を通り抜けるだけで、何も残らない。

私が音楽を聴く時、
音楽の意味に、耳をすませる。

聞こえるそばから消えていく音。意味を思い浮かべることで少しでも記憶にとどめようとする。

もし音楽がただの音だけだったとしたら、私はそのどの部分も捕まえることはできないと思う。 “聴きたい” の続きを読む

テーマ投げます。

テーマを投げます。

「好きな音楽を教えてください」

好きなジャンルでもいいし、好きなバンドでもいいです。メンバーのみなさんが、音楽とどう向き合っているのか気になりました。よかったら素直な気持ちを教えてください。

できたら今日のダーリンで読みたいです。

よろしくお願いいたします。

ベースっていいよねえって話をします。

たとえばだ、ウッドベースの弦を、開放してはじいてみる。すると「ボーン」という振動が僕たちに伝わってくる。
始めは、微弱な振動が比較的早く立ち上がり、その後大きな振動として立ち上がる。そして振動はしだいに弱くなり、いつのまにか消え去ってしまう。

“ベースっていいよねえって話をします。” の続きを読む

水中の魚

今日は友人と3人で忘年会でした。やっとこさ帰宅して、ほぼほぼ頭の回らぬままこれを書いています。何となくクラシックギターのCDを流してるんだけど、音楽と一緒に、それを奏でている人の呼吸の音が聞こえてきます。曲の緩急に合わせ、鼻で思い切り息をすう、ゆっくりはく。すう、止める。 “水中の魚” の続きを読む

帰省のお昼ご飯

大学一年生のとき,これから名古屋で暮らしていくのだからと名古屋飯を食べてみることにした.まだそこまで名古屋を知らなかったので,【名古屋飯 美味しい】とかで検索し片っ端から名古屋飯を食べていった.

あらかた名古屋飯を食べつくし,次はきしめんの番になった.きしめんとは平べったいうどんみたいな麺類の一種である.

【きしめん 美味しい】で検索エンジンに打ち込む.

検索エンジンからは名古屋駅:新幹線ホームとの回答が返ってきた.

“帰省のお昼ご飯” の続きを読む

From ななこ

 

昨日、バイト先の飲み会に参加した。

異動する前の店舗では絶対に誘われなかった(悲しい)飲み会だけど、今の店舗はみんな天使なのでよく誘われてときどき参加します。ああ、なんていい店舗なんだろう。

昨日はクリスマスらしく大きなタンドリーチキンを食べた。この飲みの場でも仕事中のそれぞれの役割がそのまま目に見えて面白かったなあ。店長は率先してカットするし、副店長はそのチキンをおさえる役目にまわるし。

“From ななこ” の続きを読む