recur 再発する
昨日覚えた英単語が脳内にちらついた。
I’m afraid that the sprain will recur on my ankle.
左足首がうずき始めていた。 “山登りは再び” の続きを読む
生きるために、書く。
recur 再発する
昨日覚えた英単語が脳内にちらついた。
I’m afraid that the sprain will recur on my ankle.
左足首がうずき始めていた。 “山登りは再び” の続きを読む
雨の日の朝早くだった。母が車を運転して送っていってくれる。どこへ向かっていたのか、今ではもう覚えていない。ただ、あの日の踏切は、通勤時間で急いでいる車の列をあざ笑うかのように、意地悪く遮断機を上げ下げしていた。黄色と黒に交互に塗られたバーは、電車が来る気配がないのに下がったかと思えば、今にも踏切に電車の鼻先が達しようというのに上がり始める。 “石の里、水の谷” の続きを読む
次のバス停は…
「レーニン通り」
「プラスペクト・ミーラ」
「ホテル ‘オクチャブリスカヤ’」
「スリコフ美術館」
「オペラとバレエ劇場」
「映画館 ‘ルーチュ’」
「バスターミナル」
「東方市場」
「ルナチャルスキー通り」
「クルチャートフ通り」
「庭」
「大学」 “из Красноярска” の続きを読む
ゆらり、ゆらりと空が傾く。頭上を月が行ったり来たり。
私はブランコの鎖を握る手に力を込めた。飛び降りたい衝動と恐怖で心が揺れる。やめとこ、飛び降りたら鉄柵にぶつかって骨が折れるかも。 “なんでもない一日” の続きを読む
「これ、プレゼント」
私はチョコレートの入った袋を手渡した。
ああ、それは約束だったんだ。記憶がすっかり蘇る。
「牛乳なしのチョコレートを見つけたら教えるね」
“「チョコレートを食べるのが私の夢なんだ」” の続きを読む