読み始めは、あら、震災の話だっけと肩透かしを喰らったような感じがあった。日本人が美化され過ぎている風もある。
震災後のタイミングにぴったりくる一冊だったに違いない。悲しみのどん底にいる人たちの心に寄り添って、その上でぐっと押し上げてくれる。
10年経った今でも人の心を救う、命のバトンの物語。 “風に立つライオン” の続きを読む
Just for Fun
What is the reason to learn foreign languages? “Just for Fun” の続きを読む
本が与える影響
ショッピングモールをぶらぶらしていた時だった。天然石のアクセサリーが並べられた棚が目に入った。特に欲しい気持ちはなかったけれど、心の中で「!」って思った。 “本が与える影響” の続きを読む
Medical Check for Zen
“If you have time, can you come with us while I’m driving?”
When I got the message from my mother, I couldn’t stop imagining that she had a car crash. She was going to drive with Zen to the veterinary clinic. “Medical Check for Zen” の続きを読む
くるみパンの形
ここらがしおどきなのでしょう。悔しいけど。
大人にならなきゃ。これだけ年齢を重ねたんだから。
夢とか生きる意味云々よりも、もっと大事なことがあるはずだ。ちっぽけな自分ひとり、幸せにできないでどうする。 “くるみパンの形” の続きを読む
ことわざのセンスがないと言っておくれ
♪どれだけー、背丈が変わろうとも
♪変わらなーい、何かがありますように
部屋が静かすぎる時や寒くて我慢できないような夜に、歌が始まります。 “ことわざのセンスがないと言っておくれ” の続きを読む
いちばん好き
ちいかわの中で一番好きなキャラは誰かと聞かれて、いないと私は答えた。
ウサギが好きなその人は、ウサギのグッズばかり集めてる。バッグにマスコットにTシャツにキーホルダー。ガチャガチャでハチワレのキーホルダーが出たら、ハチワレはいらないなんて抜かす。「ウサギだけ欲しい」
ハア? “いちばん好き” の続きを読む
楽しいことを考えよう
日没が早くなった。もう真っ暗。
外へ出ると風がびゅうびゅう吹いて寒かった。これくらいならまだ平気さ。もっと寒くなればいいのに。 “楽しいことを考えよう” の続きを読む
夢と現実
こわさを忘れる
余裕がほしいとずっとずっと思っていた。
空の星をつかむような願いだったのに、気づいたら叶っている。嬉しい。 “こわさを忘れる” の続きを読む